いつもホームページを見てくださり、ありがとうございます(*^_^*)♡
山梨へ
初のライアーを製作にお山にこもって来ました!
またもや魂友と(*^_^*)♪
みずかき山をバックに♪
お泊まりしたリーゼンヒュッテ
廃校になった小学校を改築してあった素敵な場所♡
とにかく野菜が美味しくてベジタリアンになっても良いなぁと思ったくらい!
黙々とひたすら彫る彫る彫る
彫る加減が分からなくて
体や腕に負担がかかり泣きそう( ノД`)
初日が一番途方にくれたなぁ( ノД`)
これを表も裏もサラの面がなくなるまでひたすら彫る!
しかもグランドドルフィンという一番大きなライアーを彫る事に変更したので先が見えない( ノД`)
途中で美幸さんに癒してもらいながらまた彫る!
あさちゃんはガイアと言うライアーの音に魂が震えて大号泣( ノД`)
でもね2日目からはどうにかコツをつかんで
あっという間に彫りあげたの!
そして一気にニス塗りまで(*^_^*)♪
このニス天然の蜂蜜とかで出来てるから触っても大丈夫なんだって♡
ツヤツヤ♡
乾いたら弦を張るピンをこのライアーを考案したアンドレアスに打ち込んでもらってから弦張り♡
とても60代には見えない動きや軽やかなエネルギーのアンドレアス!
私は密かに「妖精おじさん♡」と呼んでいた( *´艸`)♪
中日に太陽からも祝福されて日輪が出たよ(*^_^*)♪
日輪か被り♡
自分の弦張りの写真はなかったのであさちゃんを♡
私はこの弦張りめっちゃ得意だった!
写真がもう貼れないから
続きはまた♡
今後の予定は下のスケジュールページにてご確認くださいませ♡
▼スケジュールページはコチラ▼
https://ryu-tsu-gen.com/category/schedule/